"GON-Gon -" Masashi Tanaka original animation boasts sales of more than 1.2 million copies in the whole world, to be broadcast on TV Tokyo from other net stations 6 (Mon) was revealed on April 2 .
All 50 are planning to talk.
The original, popular work 10 years to 2002, 1991, beginning with the series "cultivation Island" the "Weekly Morning" listed in the series (Kodansha) many popular manga was a big hit.
In the story of his growing up in the wilderness are dinosaur Gon, that style to express overwhelming descriptive power lines to eliminate the sound effects are published in dozens of countries worldwide, is also very popular abroad s work is high.
Is a popular character sometimes appeared, "3 Tekken" fighting game (1997) (Bandai Namco now) was released, this time, was to be TV animation after the time of the year 10 Namco at the time.
In the TV anime that finished in the work to rebuild a new image while retaining the character of the original view of the world, infants and families can enjoy more, depicting the love-dream-fellow to stage the island.
Motoko Kumai in charge of or familiar, "major" is the voice of such as "Heart Catch Pretty Cure" - "GON-Gon:" Japan edition.
In addition, Yuji Mitsuya actors, such as the popular luxury in the catch of the array and Ken'yu Horiuchi to the voice of the "Friends of the Forest", newborn "gray zone!" - Will boost the world of "GON-Gon".
This "GON-Gon -" is the original publisher Kodansha has teamed up with "media Omoto" Korean animation production company, co-production.
Japan continued to broadcast in April, are scheduled sequentially broadcasting Korea, Europe, Asia, in North America.
In addition, the "afternoon" comic magazine at Start (Kodansha) from March new series of "GON" the original version.
From April, "Gold friends magazine" infant, "TV Magazine" (Kodansha) at (Kodansha), also started a series of "GON" drawn in the TV anime version of family-friendly taste, towards the various generations " is going to be GON "to rampage.
********************************************************************************
全世界で120万部以上の売上を誇る田中政志原作のアニメ『GON-ゴン-』が、4月2日(月)よりテレビ東京系ほか6局ネットにて放送されることが明らかとなった。
全50話を予定している。
原作は、1991年~2002年の10年間、『島耕作』シリーズをはじめとした人気作品が多く掲載されている「週刊モーニング」(講談社)で連載され、大ヒットを記録した人気マンガ。
恐竜ゴンが大自然の中で成長していく姿を描いた物語で、台詞・効果音を排除し圧倒的な描写力で表現するその作風は、世界十数カ国で出版され、国外でも大変人気が高い作品だ。
当時のナムコ(現バンダイナムコゲームス)が発売した格闘ゲーム『鉄拳3』(1997)に登場したこともある人気キャラクターであり、今回、10年の時を経てTVアニメ化されることになった。
TVアニメでは原作の世界観を残しつつ、より幼児や家族が楽しむことのできる新たなキャラクターイメージを再構築し、島を舞台に仲間・夢・愛を描いた作品に仕上がっているという。
日本版『GON-ゴン-』の声優には、『メジャー』や『ハートキャッチプリキュア』などでおなじみのくまいもとこが担当。
そのほか、”森の仲間たち”の声に堀内賢雄や『グレーゾーン!』のキャッチでも人気の三ツ矢雄二など豪華声優陣が勢揃いし、新生『GON-ゴン-』の世界を盛り上げていく。
今回の『GON-ゴン-』は、韓国のアニメーション製作会社「大元メディア」と原作出版社の講談社がタッグを組み、共同で製作。
4月の日本放送に続き、韓国、欧州、アジア各国、北米でも順次放送が予定されている。
また、オリジナル版『GON』の新連載が3月よりマンガ雑誌「アフタヌーン」(講談社)にてスタート。
4月からは幼児誌「おともだちゴールド」(講談社)、「テレビマガジン」(講談社)にて、ファミリー向けのTVアニメ版テイストで描かれる『GON』の連載も始まり、様々な世代に向けて『GON』が大暴れすることになりそうだ。
No comments:
Post a Comment